本文へ

現在の位置

活動内容(2003年~)

平成15年度(2003年度)

財団名称改称・本拠移転(中原区新丸子東:中小企業・婦人会館内)~2006年度

市民活動支援部門

  • かわさき市民活動センターフェア(1)(川崎市社協との共催)
  • 活動紹介コーナー、ワークショップ、遊びの広場ほか、参加者1,200名
  • 第2回市民自治創造・かわさきフォーラムの受託(参加者2,300名)
  • 夏期ボランティア活動紹介冊子の発行(~2004年)
  • バリアフリーガイドマップ発行(350部)
  • ボランティアグループ・NPOスタッフ研修(3コース、参加者62名)
  • アドバイザー団体による専門相談開始(~2008年度)

青少年事業部門

委託業務として、新たに川崎市より、こども文化センター(58館)、わくわくプラザ(110施設)管理運営を受託

  • こども文化センター⇒児童健全育成のための事業実施、地域ボランティア・市民活動の場としての施設の有効活用
  • こども文化センター年間総利用人数970,993人
  • わくわくプラザ⇒小学校施設を利用した放課後児童健全育成事業として運営管理、36,763名の登録(在籍児の57パーセント)                             

平成16年度(2004年度)

市民活動支援部門

  • 神奈川新聞紙上にて毎週土曜にコラム「市民発」掲載(~現在)
  • NPO法人の事業及び活動実態調査(対象170団体)
  • かわさき市民活動センターフェア(第2回)(自治フォーラムとの同時開催)
  • 第3回市民自治創造・かわさきフォーラムの受託(参加者2,900名)
  • ボランタリー団体の元気が出る連続講座(延べ6回、参加者84名)
  • かわさき市民公益活動助成金制度創設(~現在)
  • 川崎市市民活動(ボランティア活動)保険事業受託(~現在)

青少年事業部門

15年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(58館)、わくわくプラザ(110施設)管理運営を受託

  • こども文化センター年間総利用人数1,113,512人
  • こども文化センター運営協議会の設置推進
  • わくわくプラザ登録、29,462名(在籍児の45パーセント)

平成17年度(2005年度)

小倉敬子理事長就任(~現在)

市民活動支援部門

  • ボランティア・市民活動団体の活動実態調査(対象977団体)
  • かわさき市民活動センターフェア(第3回)(川崎市社協との共催)参加者700名
  • NPOマネジメントセミナーなど9講座(参加者193名)
  • ボランティア・市民活動紹介冊子「ボラ・ナビ」の発行(川崎市社協との共催)~現在
  • 第4回市民自治創造・かわさきフォーラムの受託(参加者2,000名)

青少年事業部門

16年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(58館)、わくわくプラザ(110施設)管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,212,698人
  • わくわくプラザ登録、27,973名(在籍児の42パーセント)

平成18年度(2006年度)

市民活動支援部門

  • 企業・労働組合の社会貢献活動実態調査調査(対象390企業・団体)
  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第1回)(川崎市社協との共催)参加者800名
  • ボランティア・市民活動団体リーダー研修など9講座(参加者293名)
  • NPO法人交流会(参加者41団体、61名)
  • 災害時ボランティア活動緊急一時助成の創設(~現在)

青少年事業部門

川崎市の指定管理者制度(第1期)のもと、こども文化センター(55館)、わくわくプラザ(106施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター、わくわくプラザともに児童健全育成業務にこれまでの経験を活かし対応
  • こども文化センター年間総利用人数1,183,149人
  • わくわくプラザ登録、27,940名(在籍児の44パーセント)

平成19年度(2007年度)

本拠移転(幸区河原町:旧河原町小学校付属幼稚園)~2008年度

市民活動支援部門

  • 情報紙「ナンバーゼロ」隔月から毎月発行へ
  • 高校・大学等におけるボランティア・市民活動実態調査(対象44校)
  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第2回)(川崎市社協との共催)参加者1,500名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど7講座(参加者287名)

青少年事業部門

18年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(55館)、わくわくプラザ(106施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,322,886人
  • わくわくプラザ登録、29,292名(在籍児の46パーセント)
  • 2月からわくわくプラザで実施される「子育て支援・わくわくプラザ」業務を川崎市より受託し、全施設で363名が登録

平成20年度(2008年度)

市民活動支援部門

  • ボランティア・市民活動団体実態調査(対象1,533団体)
  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第3回)(川崎市社協との共催)参加者2,000名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど8講座(参加者518名)
  • ポータルサイト「応援ナビかわさき」の開設(~現在)

青少年事業部門

19年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(55館)、わくわくプラザ(107施設=1校新設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,388,557人
  • わくわくプラザ登録、29,473名(在籍児の45パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、1,170名
  • 10月より、地域子育て支援事業(児童館型)を4館受託、「ふぁみぃゆ」の名称で活動、延べ7,633名の親子利用
  • 11月よりわくわくプラザ7施設で放課後学習支援事業(学びの場)を実施し、学習アドバイザーによる児童の自学・自習を支援

平成21年度(2009年度)

本拠移転(中原区新丸子東3-1100-12)~現在

市民活動支援部門

  • オープニングイベントの開催(参加者200名)
  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第4回)(川崎市社協との共催)参加者1,500名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど8講座(参加者435名)
  • NPO法人連絡会の設立
  • 市民活動ブースの設置
  • 市民活動相談の開始(~現在)

青少年事業部門

20年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(55館)、わくわくプラザ(107施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,380,450人
  • わくわくプラザ登録、28,916名(在籍児の44パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、1,526名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を12館受託、延べ36,948名の親子利用
  • わくわくプラザ10施設で放課後学習支援事業(学びの場)を実施

平成22年度(2010年度)

公益財団法人に移行

市民活動推進事業

  • ボランティア・市民活動団体実態調査(対象461団体)
  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第4回)(川崎市社協との共催)参加者1,200名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど6講座(参加者497名)
  • 東日本大震災による市内一時避難所のボランティア運営業務(~平成23年7月31日)
  • NPO法人の手続きに関する相談(川崎市との共催)~現在

青少年健全育成事業

21年度に引き続き、川崎市より、こども文化センター(55館)、わくわくプラザ(107施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,531,084人
  • わくわくプラザ登録、28,789名(在籍児の44パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、1,774名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を20館受託、延べ80,781名の親子利用
  • わくわくプラザ10施設で放課後学習支援事業(学びの場)を実施

平成23年度(2011年度)

 市民活動推進事業

  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第5回)(川崎市社協との共催)参加者1,700名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど6講座(参加者465名)
  • 東日本大震災への対応(被災地への支援活動ほか)
  • 災害ボランティア活動助成金制度の拡充
  • 市民活動支援のための資源循環システム推進事業(~現在)
  • 大学連携事業(~現在)

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第2期)のもと、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)
  • こども文化センター年間総利用人数1,477,712名
  • わくわくプラザ登録、27,913名(在籍児の44パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、1,844名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を20館受託、延べ87,663名の親子利用

平成24年度(2012年度)

 市民活動推進事業

  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第6回)(川崎市社協との共催)参加者1,500名
  • 市民活動交流会「ごえんカフェ」、参加者108名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど6講座(参加者566名)
  • 東日本大震災への対応(被災地への支援活動ほか)
  • NPO法人の手続き等に関する相談(~現在)

青少年健全育成事業

23年度に引き続き、川崎市から、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,502,196名
  • わくわくプラザ登録、28,092名(在籍児の45パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、1,949名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を10館受託、延べ43,429名の親子利用
  • 教育実習、インターンシップ等のほか、小・中学生の体験学習の体験学習の受け入れ(~現在)

平成25年度(2013年度)

市民活動推進事業

  • かわさきボランティア・市民活動フェア(第7回)「ごえん楽市」、参加者1,700名
  • 市民活動交流会「ごえんカフェ」、参加者73名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど6講座(参加者556名)
  • 東日本大震災への支援
  • 中原区子育て支援者養成事業の受託(~現在)

青少年健全育成事業

24年度に引き続き、川崎市から、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託
  • こども文化センター年間総利用人数1,541,709名
  • わくわくプラザ登録、28,952名(在籍児の46パーセント)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、2,029名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を10館受託、延べ42,615名の親子利用
  • 青少年事業及びわくわくプラザ10周年行事
    (記念講演会、10周年記念フェスタ及びBUNBUNステージの開催等)
  • わくわくプラザの新イメージキャラクター「わくりん」の制作

平成26年度(2014年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ5,341団体、27,898名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,800名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者49団体、93名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど5講座(参加者573名)
  • 東日本大震災への支援

 

青少年健全育成事業

25年度に引き続き、川崎市から、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託

  • こども文化センター年間総利用人数1,662,877名
  • わくわくプラザ登録、29,655名(在籍児の47%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、2,207名
  • 地域子育て支援事業(児童館型)を10館受託、延べ47,480名の親子利用

 

平成27年度(2015年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ5,946団体、30,577名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,800名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者36団体、79名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど5講座(参加者824名)
  • 東日本大震災への支援

 

青少年健全育成事業

26年度に引き続き、川崎市から、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託

  • こども文化センター年間総利用人数1,712,610名
  • わくわくプラザ登録、30,575名(在籍児の48%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録、2,431名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を10館受託、延べ50,849名の親子利用

 

平成28年度(2016年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ5,715団体、29,532名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,700名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、2回開催、参加者152名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど5講座(参加者278名)
  • 熊本地震への支援

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第3期)のもと、こども文化センター(52館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,681,738名
  • わくわくプラザ登録児童数 31,241名(在籍児の49%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,482名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を10館受託、年間総利用人数 53,660名
  • 小杉地区子ども・子育て支援推進事業を受託、年間総利用人数 3,829名

 

平成29年度(2017年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ6,349団体、31,535名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,900名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者81名(4回開催)
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど7講座(参加者438名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体70、交付金額19,137,407円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第3期)のもと、こども文化センター(52館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,632,981名
  • わくわくプラザ登録児童数 32,097名(在籍児の49%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,643名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を9館受託、年間総利用人数 42,689名
  • 小杉地区子ども・子育て支援推進事業を受託、年間総利用人数 9,992名

 

平成30年度(2018年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ6,811団体、33,138名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,800名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者96名(3回開催)
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど2講座(参加者236名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体78、交付金額19,551,473円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第3期)のもと、こども文化センター(52館)、わくわくプラザ(101施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,612,301名
  • わくわくプラザ登録児童数 31,934名(在籍児の49%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,601名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を8館受託、年間総利用人数 32,289名
  • 小杉地区子ども・子育て支援推進事業を受託、年間総利用人数 15,913名

令和元年度(平成31年度)(2019年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ6,130団体、29,905名
  • ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)、参加者1,600名
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者99名(4回開催)
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど2講座(参加者184名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体69、交付金額17,056,132円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第4期)のもと、こども文化センター(52館)、わくわくプラザ(102施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,466,705名
  • わくわくプラザ登録児童数 32,731名(在籍児の49%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,841名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を8館受託、年間総利用人数 27,201名
  • 小杉地区子ども・子育て支援推進事業を受託、年間総利用人数 14,485名

令和2年度(2020年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ2,246団体、10,296名
  • つながるマルシェ(市民活動マルシェ)オンライン、224回視聴
  • ごえんカフェ(市民活動交流会)、参加者41名(3回開催)
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど4講座(参加者210名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体68、交付金額14,877,337円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第4期)のもと、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(102施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 637,758名
  • わくわくプラザ登録児童数 23,736名(在籍児の36%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,684名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を8館受託、年間総利用人数 11,404名
  • 小杉地区子ども・子育て支援推進事業を受託、年間総利用人数 664名(7月末事業終了)

令和3年度(2021年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数延べ3,087団体、13,864名
  • ごえん楽市、参加者1,000名、動画視聴回数1,765回
  • つながるマルシェ、参加者2,200名 (2回開催)
  • ごえんカフェ、参加者37名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど2講座(参加者161名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体49、交付金額16,490,052円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第4期)のもと、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(102施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,005,830名
  • わくわくプラザ登録児童数 22,327名(在籍児の34%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,261名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を5館受託、年間総利用人数 13,990名

令和4年度(2022年度)

市民活動推進事業

  • 市民活動センター施設・設備等利用件数、延べ3,636団体、17,135名
  • ごえん楽市、参加者1,200名
  • つながるマルシェ、参加者1,400名 (単独開催分、他に「ごえん楽市」の中で1回開催)
  • ごえんカフェ、参加者31名
  • ボランティア・市民活動団体パワーアップセミナーなど2講座(参加者147名)
  • かわさき市民公益活動助成金、交付団体43、交付金額16,713,863円

 

青少年健全育成事業

川崎市の指定管理者制度(第4期)のもと、こども文化センター(53館)、わくわくプラザ(102施設)の指定管理運営を受託(グループ制度による指定管理業務受託)

  • こども文化センター年間総利用人数 1,201,486名
  • わくわくプラザ登録児童数 22,461名(在籍児の34%)
  • 子育て支援・わくわくプラザ登録児童数 2,270名
  • 地域子育て支援事業(連携型)を2館受託、年間総利用人数 4,951名