【新型コロナウイルス】緊急事態宣言発令に伴うこども文化センターの運営について(2月5日更新)
お知らせ
衛生管理を徹底し、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、次の対応を行います。
期間(緊急事態宣言が延長されました)
1月8日(金曜日)から3月7日(日曜日)まで
開館時間
月曜日から土曜日:9時30分から20時00分
日曜日及び祝日:9時30分から17時30分
利用について
- 夜間の不要不急の外出を抑制するため、開館時間を短縮します。
- 予定していた行事が延期、中止になる場合があります。
- 3つの密を防ぐため、館全体及び各部屋に定員を設けます。
利用が多い場合は、入館制限や時間交代をお願いする場合があります。
行政の方針に基づき、大声を発声しないことを前提とした行事の定員は、感染症対策を実施した上で、最低限人と人が接触しない程度の間隔に緩和して設定します。 - 密集を伴う運動は禁止します。また、消毒作業のため、一部の遊具や図書等を制限します。
- マスクの着用、水分補給のための飲み物の持参、こまめな手洗い、ソーシャルディスタンスを守って利用しましょう。
- 発熱や咳などの諸症状があった場合は利用を見合わせてください。来館前に検温をしましょう。
- 密集を伴う運動以外の団体利用が可能です。
お問い合わせ先
この件に関するお問い合わせは、各こども文化センターへお願いします。