【新型コロナウイルス】緊急事態宣言発令に伴うわくわくプラザの運営について(1月8日更新)
お知らせ
1月7日(木曜日)に、政府より緊急事態宣言が発令されました。
わくわくプラザでは、引き続き「やむを得ない特別な事情で自宅にお子様を見守る方がいない家庭の児童を対象」として開室いたします。行事等については、延期または中止となる場合があります。
わくわくプラザからのお願い
わくわくプラザでも、手洗いや消毒、換気の徹底等、可能な限りの感染防止策を講じております。
保護者の皆様におかれましては、感染拡大を抑制するためにも、次の点について再度徹底していただきますようお願い申し上げます。
- 就労等により「ご家庭に見守る方がいない間」のみの利用をお願いします。
テレワークや在宅勤務、同居家族など、ご家庭に見守る方がいる場合は、必要な日や時間のみの利用をお願いします。 - 児童及びお迎えの方はマスクを着用してください。
- お子様の健康観察をし、発熱や咳などの諸症状があった場合は利用を見合わせてください。
- お子様や保護者が新型コロナウイルスに感染された場合や、濃厚接触者となった場合には、利用を見合わせるとともに、スタッフリーダーまで連絡してください。
1月・2月のわくわくプラザの運営について
【新型コロナウイルス】1月のわくわくプラザの運営について(12月16日更新)
【新型コロナウイルス】2月のわくわくプラザの運営について(1月19日更新)
お問い合わせ先
この件に関するお問い合わせは、各わくわくプラザへお願いします。