【新型コロナウイルス】6月のわくわくプラザの運営について(5月23日更新)
お知らせ
新型コロナウイルス感染症については、全国的に減少傾向にありますが、こどもの感染については比較的高い状況にあります。わくわくプラザとしても、感染防止対策を徹底しながら、児童の交流や行事の開催を図ってまいります。
引き続き、保護者の皆様におかれましては、児童の安全を守るために「ご家庭に見守る方がいない間のみの利用」「マスクの着用」「体調不良時は利用しない」を守って利用するようお願いいたします。
期間
6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
対象児童
やむを得ない事情で見守る方がいない家庭の児童が対象です。
「ご家庭に見守る方がいない間のみ」利用するようご協力をお願いいたします。
- ご家庭で留守番などができる児童については、利用を自粛してください。
- 在宅勤務やテレワークによる対応が可能な御家庭については、可能な限り利用をお控えください。
- 短時間勤務が可能な方についてはできるだけ利用時間を短くしてください。
留意点
1. 6月の利用を必要とする方は、わくわくプラザへ「特別利用・申出書(6月分)」を事前に提出してください。なお、わくわくプラザで配布、または以下の関連ファイルからダウンロードできます。
2. 行事についても「やむを得ない事情で自宅にお子様を見守る方がいない家庭の児童」が対象となります。
3. 児童及びお迎えの方には、マスクの着用をお願いします。
*児童については、マスクがない場合、原則、わくわくプラザのマスクをお貸ししますので、後日同等品の返却をお願いします。
*皮膚疾患等により、着用が難しい場合は、ご相談ください。
*外遊び等では、マスクを外して活動する場合もあります。
4. 必ずお子様及びご家族の健康観察をし、発熱や咳などの諸症状があった場合には利用を見合わせてください。
5. 利用中に児童の体調不良等が懸念された場合は、引き取りを要請することがあります。
6. お子様や保護者が新型コロナウィルスに感染された場合や、濃厚接触者となった場合には、利用を見合わせるとともに、利用施設及び学校まで、必ずご一報をお願いします。
7. 今後の感染拡大状況によっては、取り扱いを変更する場合があります。
関連ファイル
お問い合わせ先
この件に関するお問い合わせは、各わくわくプラザへお願いします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。