5月の活動風景
渡田アロハ☆ケイキッズ 活動風景
5月の渡田アロハ☆ケイキッズの活動「野菜の苗植え」の様子
【おたのしみ工作】「ハイビスカス作り」5月6日(木曜日)7日(金曜日)
色紙を使って南国のお花「ハイビスカス」を作りました。みんな好きな色の紙を選んで、それぞれハイビスカスを作っていました。できあがったハイビスカスは髪に飾ってかわいさアピール!?していました♪かわいいお花がたくさんできましたね。
「わたりだCINEMA」5月8日(土曜日)
ビッグスクリーンで「リロアンドスティッチ」を上映しました。大きい画面で見る映画は迫力が違いますね。映画の上映会は毎月おこなっていますのでお気軽にご参加ください。
【渡田アロハ☆ケイキッズ】「野菜の苗植え」5月12日(水曜日)
渡田こども文化センターを盛り上げるメンバー「渡田アロハ☆ケイキッズ」第1回目の活動として、野菜の苗植えをおこないました。土と肥料を準備し、ピーマン、なす、トマト、パプリカ、きゅうりなどを植えました。収穫が楽しみですね!「渡田アロハ☆ケイキッズ」は随時メンバー募集中です。参加したい人は職員に声をかけてくださいね!
【みんなであそぼう!】「フラダンス体験」5月17日(月曜日)
フラダンス体験をおこないました。幼児の女の子はパウ(フラの練習をするときに履くスカート)を着用で、はりきって参加していました。今回もウクレレと歌に合わせて軽快に踊ることができました。6月も開催しますので是非ご参加ください♪
【みんなであそぼう!】「マンカラ交流会」5月19日(水曜日)
みんなで久しぶりにマンカラを楽しみました。小学1年~4年生の参加で、学年を交えてマンカラで交流を図りました。参加したみんなは「集中&本気モード」で白熱戦を繰り広げていました。来月はマンカラ大会を開催します。また、9月には川崎区全体のこども文化センターとわくわくプラザを交えて、リモートでマンカラ大会をおこないます。みんな優勝を目指して頑張りましょう!
【みんなであそぼう!】「ウクレレ♪体験」5月26日水曜日
今月のウクレレ体験は「沖縄」をテーマにして、沖縄音楽の音階を鳴らしてみたり、「涙そうそう」「花 ~すべての人の心に花を~」「島人ぬ宝」などをみなさんで演奏しました。ウクレレは軽くて小さくてかわいい楽器です。指で軽~くつま弾けば、ポロロ~ン♪という音色に癒されますよ!今まで楽器をさわったことが「ある」「ない」は全く関係ありません。少しでも興味のある方はお気軽にご参加くださいね!
【みんなであそぼう!】卓球交流会 5月30日土曜日
小中学生と大人を交えて卓球交流会をおこないました。トーナメント式でおこないましたが、途中、中学生が小学1年生に教えてあげている光景もあり、アットホームな雰囲気で終始笑顔で楽しめました。来月はバドミントン大会を行う予定です。こちらもぜひ参加してくださいね。
お問い合わせ
渡田こども文化センター
〒210-0837
川崎市川崎区渡田1-15-5
電話番号:044-344-7425