7月の活動風景
今年の七夕にもコロナ収束を願う短冊が多く集まりました。
わくわくギネス!
様々な種目にチャレンジして、わくわくプラザで1位になろう!
今回は「オセロタワー」と「ビー玉はしつかみ」にチャレンジしました。
-
- オセロタワーに挑戦!片手で行うというルールが意外と難しかったようです。
-
- とにかく集中してオセロをどんどん重ねていきます。
-
- 1位はなんと30秒間で20個以上も積み重ねました!おめでとう!
-
- ビー玉はしつかみに挑戦!お皿とお皿の間の絶妙な距離が子どもたちの闘争心をかきたてます。入りそうで入らないことが何度もありました。
-
- 1分間全神経を集中して挑戦していました。コツがつかめると上手に運べるようになりましたね♪
-
- 1位はなんと1分間で30個近くを移動させました!おめでとう!!
たなばた
七夕に向け、本物の笹に飾り付けを行いました。
短冊には家族や友人の健康を祈るものや、遠く離れたおじいちゃんやおばあちゃんに早く会いたいといった内容の短冊が見られました。
-
- 高いところに飾りたい~!と言って頑張って手をのばしているところです。
-
- お願いごと叶うかな…?祈りを込めて飾りつけをします。
-
- 今年もみんなが笑顔で元気に健康で過ごせますように。
お問い合わせ
四谷小学校わくわくプラザ
〒210-0827
川崎市川崎区四谷下町4-1
電話番号:044-266-5844