8月の活動風景
eスポーツ大会 OCS(OguraChampionship)「チャンバラ」
-
- 今年も、中学生が企画から準備、実施までがんばってeスポーツ大会が開催されました。
-
- トーナメント表に名前プレートを貼って、エントリーをします。
-
- 両者の戦いに、後ろの子どもたちも応援のエールを送り盛り上がっていました。
児童館科学館美術館対抗-第10回全国KAPLA®大会-
-
- 今年度も子どもたちが一生懸命、考えながら作品作りをしていました!
-
- とってもカラフルでダイナミックですね!
-
- こちらも、お友だち同士で協力しながら作品を作っていました。
-
- 道路がとてもリアルですね!
-
- 他にも、色々なお友だちが挑戦してくれました!
-
- みんな個性あふれる作品になっていました。
プラプラデー
-
- 夏休みでもプラ板工作プラプラデーをしました!
-
- それぞれ好きなキャラクターの絵をきれいに書いていました!
-
- 上手に出来上がりました!
おぐらっ工作~くるくる花火ボール~
-
- 今回のおぐらっ工作は、折り紙工作「花火ボール」を作りました!
-
- 工程は切り込みを入れて張り合わせると簡単ですが、量が多い…!!
-
- その分完成した時の達成感はすごい!!
-
- 記念にはい、チーズ!!
【期間限定】かき氷屋さん
-
- 期間限定でかき氷屋屋さんを実施しました!中学生スタッフもお手伝いをしてくれました!
-
- みんな、並びながら「どの味にしようかな?」とワクワクの声が響いていました。
-
- かき氷とうまい棒をおいしそうに食べていました!
こんちゃれ-スピード結び-
-
- 今月のこんちゃれはスピード結びでした。
-
- はじめは、ちょうちょ結びが出来なかった子どもたちも、真剣に練習していました!
-
- 他の子どもたちも、その姿を見て参戦してくれました!みんな、おどろくほど、一気に上手になったね。
ベビーマッサージ
-
- 講師の方をお招きし、ベビーマッサージを開講しました。
-
- 赤ちゃんの人形を用いて実践をしていただき、とてもわかりやすく解説をしていただきました!
-
- 一人ひとりの場所に先生が回り、月齢に応じたマッサージの力加減を教えてくださいました。
-
- 赤ちゃんは風を感じる事を楽しんだりするため、先生と職員でフワッと風を起こしました。
-
- タオルで作ったパペットで赤ちゃんもリラックスできました。
お問い合わせ
小倉こども文化センター
〒212-0054
川崎市幸区小倉5-17-59
電話番号:044-599-4153