8月の活動風景
おりがみで折った朝顔を、子どもたちが素敵な壁面飾りの作品にしました。
-
- こ文担当職員の方がけん玉を子どもたちに教えている
-
- けん玉を教えてもらってけん玉の楽しさを知ったこどもたちは、毎日、けん玉を楽しそうにしています。
-
- けん玉がのると自慢げに友だち同士見せ合っています。
-
- おりがみの本を見ながら、3日かけて自力で完成させました。
-
- 友だち同士協力して龍が完成しました。
-
- 子どもたちから、折ったおりがみの作品を壁に飾ってほしいと意見が多かったので、おりがみの作品を飾るコーナーを作りました。
-
- 夏休み中、パズルに挑戦する子が多くいました。
-
- 1年生が、友だちと協力して完成しました。蜜にならないように順番に回して工夫していました。
-
- すみっこぐらしのパズルは1年生に大人気、順番を決めてパズルを楽しんでいました。
お問い合わせ
小倉小学校わくわくプラザ
〒212-0054
川崎市幸区小倉2-20-1
電話番号:044-588-3244