8月の活動風景
加瀬っ子クラフト ~みんなでハワイアンレイを作ろう!~
「ハワイアンレイ」は、折り紙を繋げて作ります。講師の先生から折り方を教えてもらうと、子どもたちは集中してもくもくと折り続けていました。今回、折ってもらった折り紙は、最後に繋げて「かわさきハワイアンフェスティバル2021」に展示されます。
加瀬っ子クラフト ~アイロンビーズ作り~
「アイロンビーズ作り」は、アイロンビーズを使ってブレスレットを作りました。
アイロンビーズは、トースターで焼くと少し溶けて綺麗なビーズに早変わりします。それを繋げて結ぶとカラフルなブレスレットのできあがりです。みなさんもお家で余っているビーズがあったら作ってみてはいかがでしょうか。
加瀬っ子シネマ
今月のシネマは、2本立てです。
1つ目は、子どもたちからアンケートをとって一番人気のあった作品です。みんな最後まで集中して見ていました。
2つ目は、「幼児の部」と題しまして、乳幼児親子さん向けの映画を上映しました。今年初めての試みでしたが、沢山の親子さんが参加してくれました。
ありがとうございました!
こんちゃれ~今月のチャレンジ~
今月のこんちゃれは「ビックオアスモール」でした。
北加瀬こども文化センターでは、来月も引き続き「こんちゃれ」を開催します。
ぜひ、チャレンジしてくださいね
「ちいキッズ役立ち隊」~セミのぬけがら調査〜
「さいわい加瀬山の会」の方たちと加瀬山で「セミのぬけがら」を探しました。
暑い中ではありましたが、袋いっぱいのぬけがらを見つけることができました。
子どもたちのアンケートには「楽しかった」「セミのことを知れて良かった」という声が沢山ありました。
あそぼ
今月は「手遊び・読み聞かせ」と「アイスクリーム工作」でした。
月齢の近いお子さんが多く和やかな雰囲気の中、可愛い作品ができあがりました。
ネイチャーキッズクラブ
今月の活動は「ゴーヤとり」でした。
今年も沢山のゴーヤがなりました。みんなで一生懸命収穫しました。
来月は、どんな活動をするのか楽しみですね。
イラストコンテスト
素敵な作品届きました。
-
- 一言コメント:はなび
-
- 一言コメント:うみ
-
- ペンネーム:ハンギス・チン
一言コメント:ほんとうにあった怖い話
お問い合わせ
北加瀬こども文化センター
〒212-0057
川崎市幸区北加瀬2-12-12
電話番号:044-599-6848