12月の活動風景
おりがみDAY
今月は「カレンダー作り」をしました。今回で3回目となっているので、みんなとても上手に作成しています。こだわりを持って、3日間取り組んでいた子もいました。
逃走中~日吉小わくわくプラザバージョン~
意見箱に入っていた「逃走中がしたいです。」の意見を、子ども運営委員で話し合い、わくわくプラザでできるようにアレンジして行いました。
サングラスをアイテムとして持ち、ハンター役の運営委員はやる気満々でした。
「楽しかった」「みんなで一緒にできたことがうれしかった」との感想が聞かれました。
防犯スポーツ教室
ファンズアスリートクラブの方を講師に招いて、スポーツを通して自分の身を守るためにはどうしたら良いのかを学びました。みんな真剣に聞き、体験していました。
大掃除大作戦!!
1年間過ごしたわくわくプラザを、感謝を込めて大掃除しました。
みんなの頑張りで、プラザ室はピカピカに、そしてニコニコしている気がしています。
みんなで掃除したプラザ室で、来年も楽しく過ごしましょうね。
今年もよろしくお願いいたします。
みんなで作った「寅年」のトラたちが、とてもかわいく、みんなを待っています。
今年もできることで楽しみを見つけ、一緒に良い思い出をたくさん作りましょうね。
お問い合わせ
日吉小学校わくわくプラザ
〒212-0057
川崎市幸区北加瀬1-37-1
電話番号:044-588-4344