5月の活動風景
今月のウォールアート
今月は「ピクニック」をテーマに、お弁当のおかずに色をぬりました♪たくさんのお友だちが参加して、お弁当の中身がいっぱいになりました!!これは、作品の写真です。
ボッチャで遊ぼう!
今月は、集会室でボッチャをして遊びました♪ルールはとても簡単で、みんなで最後まで盛り上がりました!だんだん投げるのがうまくなり、作戦を立てたりコントロールを意識したりレベルが上がっていきました!!
-
- ボッチャの様子の写真です。はじめに、みんなでボールをコロコロしました♪
-
- ボッチャの様子の写真です。赤チームの番です。みんなで相談したり作戦をたてていました!
-
- ボッチャの様子の写真です。どちらがより近いのか、ものさしで計測中です。どきどき・・・。
玉川チャレンジ ~ビックオアスモール~
今月は、職員が出すカードの数字が大きいのか小さいのかを何回連続で当てることができるのかに挑戦しました!最高記録は、14回でした。
-
- 玉川チャレンジの様子の写真です。次のカードの数字は大きいのか、、、小さいのか、、、。
-
- 玉川チャレンジの様子の写真です。とても悩んでいますね。
-
- 玉川チャレンジの様子の写真です。すごい!何枚続いたのでしょうか。
ヤクルトおなか元気教室
おなかマスターに、おなか(腸)の働きと大切さについて教えてもらいました。クイズに答えたり模型で長さについて学ぶことができました!!
-
- おなか元気教室の様子の写真です。親子参加もありました!
-
- おなか元気教室の様子の写真です。腸の長さを学びました!こんなに長いものがおなかに…。
-
- おなか元気教室の様子の写真です。いろんな形のうんちの模型を見てみんな大興奮でした♪
乳幼児親子イベント
今月は、測定とストレッチ体操、ベビーマッサージを行いました!
-
- ぷちたま測定で足形スタンプを押している写真です。上手に押せたかな~??
-
- ストレッチ体操の様子の写真です。体のいろんなところを伸ばしたり体幹トレーニンをしました!みなさんスッキリした様子でした♪
-
- ベビーマッサージの時の絵本タイムの写真です。みんな絵本にくぎ付けでした!お母さんたちも意見交換をして楽しそうでした♪
お問い合わせ
玉川こども文化センター
〒211-0016
川崎市中原区市ノ坪464-2
電話番号:044-433-8546