7月の活動風景
今月のイベント
高津区第2グループ合同事業 ボッチャ大会
-
- 7月1日に二子こども文化センター(坂戸小わく・久本小わく含む)と東高津小わくとの合同、ボッチャ大会決勝戦がありました!
6月から練習をしてきた成果を存分に発揮しました!
-
- 決勝戦終了後には、車椅子に乗りながらボッチャを体験する時間もありました!
車椅子に乗りながらボッチャを投げることの難しも経験することができ、パラリンピック競技への理解を深めることができました!
-
- ボッチャ大会決勝戦の結果は2位でした!
みんなで作戦を考え、ワンチームで協力しながら戦う姿、とても感動しました!
他のチームともボッチャを通して交流できて良かったです!
トマトの収穫
-
- 玄関前で育てているミニトマトを収穫しました!
ちゃんと洗ってから食べてね!
-
- どれがいいかなー?
品定め中です・・・
-
- お家の人の分も収穫していく優しい子が多かったです!
少し酸っぱくて美味しかったかな?
かき氷屋さん!
-
- 今年はかき氷屋さんが開催できました!
外で食べるかき氷は絶品です。
-
- とても気温が高く、皆テントに入りかき氷を楽しみました。
SDGsの一環として、カップを再利用しておかわりをしてくれた人はシロップ大盛のサービスがあります!
ミニ縁日でも、サービスがあるので楽しみにしていてください!
7月の活動風景
-
- 学校の工作で中学生がミニ卓球台を作り、こ文で遊んでいました!
よくできています!
-
- 涼しい図書室が大人気です!
カードゲームやぬりえをして遊んでいます。
今こ文で流行っているゲームは人狼です!
お問い合わせ
東高津こども文化センター
〒213-0006
川崎市高津区下野毛1-3-2
電話番号:044-813-0770