本文へ

  • こんにちはの会で子どもが司会をしている写真今日の予定は?みんなが集まるこんにちはの会は子どもリーダーが進行します。
  • 大勢の子どもたちがオセロ返しをしている写真「よーい、ドン!」でチームの色にオセロを裏返すオセロ返しは、東高津小学校わくわくプラザ定番の遊びです。
  • だがしやさんで子どもがお店当番をしている写真「何にしますか?」わくわくプラザにはだがしやさんが開店する日もあります。この日のおやつは自分で好きなものを選びます。
  • 子どもたちがどろだんご作りをしている写真水質を浄化するEM菌の入った泥だんご。小さな手でたくさんのおだんごをつくりました。
  • 夢パークで子どもたちが泥あそびをしている様子時には遠足にも繰り出します。子ども夢パークで、どろんこどろんこ。

こぶんた

わくりん

施設紹介

小学校の敷地内、ビオトープの隣にある2階建てのプレハブが施設になっています。学校周辺は、背の高いマンションに囲まれています。広い校庭に、電線1つ見えなく、空がきれいに見渡せ、季節感たっぷり感じて、のびのびとあそべています。

開室日

わくわくプラザ

  • 月曜日から金曜日の放課後から午後6時まで
  • 土曜日は午前8時30分から午後6時まで
  • 土曜日以外の学校休業日(夏休み等)は、午前8時から午後6時まで

ただし、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休みとなります。

子育て支援・わくわくプラザ

月曜日から金曜日の午後6時から午後7時まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休みとなります。

 

事業概要

お問い合わせ

東高津小学校わくわくプラザ
〒213-0005
川崎市高津区北見方2-5-1
電話番号:044-833-5088

Let's Go こぶんたとわくりんが行く

子どもがリーチスタッカーに乗車している様子の写真