12月の活動風景
工作「パクパクサンタ」
紙コップを2つ使い、パクパクと口の動くサンタとトナカイを作りました。
好きな色に塗り、のりで張り付けるとあっという間に完成!
パクパクと口を動かして遊んでいました。
完成したパクパクサンタとトナカイです。
-
- 色を塗っているところです。
-
- 紙コップにサンタの体と顔を張り付けているところです。
-
- パクパクサンタたちもソーシャルディスタンスを保っています。
折り紙工作「ポインセチアリース」
町中が華やかになるこの季節、少し派手な作品を……と思い、ポインセチアリースをつくりました。
折り紙の鶴を途中まで折り、がバッと開いた後、花びらになる部分を折っていく作業に皆大苦戦でしたが、どうにか2つ折り上げ、ホクホク顔で持ち帰りました。
-
- こちらは2枚目のポインセチア作りに取り組んでいる様子です。
-
- どの順番で並べるか考えています。
-
- 説明を聞きながらポインセチアを折っているところです。
-
- 完成したポインセチアリースです。
-
- ポインセチアリースです。
2つずつ交互に組み立てるのもとても綺麗に仕上がりました。
-
- 65人参加しましたが、たくさんポインセチアリースが並んでいる写真を撮れなっかったのが残念です。
お問い合わせ
橘小学校わくわくプラザ
〒213-0022
川崎市高津区千年1024
電話番号:044-766-4522