9月の活動風景
こんちゃれ「ビー玉箸つかみ」
毎月、他のわくわくプラザやこども文化センターでも同じ種目で記録を目指して挑戦しています。今月は、箸をつかい30秒でビー玉をいくつ移せるかにチャレンジしました。
-
- ビー玉を箸でつかもうとしても、滑ってしまいなかなか難しい様子でした。
-
- ドキドキしながら順番を待ち、一生懸命に取り組む姿が多くみられました。
-
- チャレンジは、一日一回のため、毎日楽しみにしてくれる子もたくさんいました。
防災工作週間
いざ!という時に役立つ新聞紙スリッパをつくりました。
-
- 新聞紙でスリッパの形を作った後は、お気に入りのイラストを描きました。
-
- 素敵な作品ができあがりました。
チャンピオン大会「将棋」
今月は、マスター将棋を使いチャンピオン大会をしました。
-
- チャンピオン大会を楽しんでいる様子です。
-
- みんな真剣な表情で勝負をしていました。
-
- 来月のチャンピオン大会は「オセロ」です。お楽しみに♪
お問い合わせ
橘小学校わくわくプラザ
〒213-0022
川崎市高津区千年1024
電話番号:044-766-4522