9月の活動風景
工作「読書の秋のしおりづくり」
-
- 今月は、「穴開けパンチ」にチャレンジ!
読書の秋ということで、マイしおりづくりをしました。
-
- 穴を開けた後の紙は、「もったいない箱」に入れておきます。また何かに使えるかも。
-
- ひとりひとり、すてきなしおりができました。
本を読むのが楽しくなるね。
いつでも工作「秋のくだもの畑」
-
- 今月のいつでも工作は、「秋のくだもの畑」でした。
梨、ぶどう、柿、りんご、くり、きのこ(!)カラフルでどれもおいしそう!
-
- いつでも工作では、ひとりが1日に使える材料の量が決まっています。でもそれをどんな風に使うかは一人ひとりの自由です。
-
- 秋のくだものってなにがあるの?と図鑑を開いている子もいました。「りんごって秋なの!?」「じゃあバナナは?」
お問い合わせ
久末小学校わくわくプラザ
〒213-0026
川崎市高津区久末647
電話番号:044-777-6122