1月の活動風景
「壁面工作」
12月末に壁面工作で絵馬を作りました。こどもたちは自分たちの来年の抱負を書いていました。
-
- 1月6日12時~13時
「レトルトランチ」33名
家から持参したカレーや牛丼をあたためて食べました。あたたかくておいしいためかぺろりと「食べて足りないな・・・」とつぶやいている児童もいました。1つで足りない場合は2つ持ってきてもいいんだよ(^^)/と話をしました。
-
- 1月14日~17日室内遊び中
「イラストコンテスト」42名
今月のテーマは干支でもある「蛇」かわいい蛇、かっこいい蛇、おしゃれな蛇いろいろな蛇のイラストが集まりました!
-
- 1月6日7日
13時30分~14時30分
「カレンダー作り」45名
大きい紙に年間のカレンダーを貼って好きな絵を描いて完成させました。
-
- 1月11日10時30分~14時
「ちいきっず役立ち隊」5名
ラヴィーレ元住吉の利用者の方にも提供すすることがあるというとろみのある飲み物を試飲しました。飲みなれないのど越しにこどもたちはとまどっていました。
-
- 1月11日10時30分~14時
「ちいキッズ役立ち隊」5名
昨年植えた球根の成長を見に屋上に行きました。球根の芽が土から出ているのをみてこどもたちは嬉しそうにしていました。
-
- 1月16日 14時45分~15時10分
「絵本の読み聞かせ」62名
読み聞かせグループのどんぐりさんがきて紙芝居や絵本を読んでくださいました。
お問い合わせ
子母口小学校わくわくプラザ
〒213-0023
川崎市高津区子母口730
電話番号:044-777-0633