12月の活動風
大掃除大作戦!
おそうじが終わった後はラダーゲッター、縄跳び何回跳べるか、コロコロラダーターゲットなどのミニゲーム大会を行いました!
-
- 外回りおまかせ班
上級生がリーダー、副リーダーとなってみんなをまとめながらお掃除をしてくれました。
6つの班に分かれてお掃除しました。
-
- 床ピカ班
-
- 本を整とん班
-
- 机&ガードピカピカ班
-
- 下駄ばこ・げんかんきれいきれい班
-
- おもちゃ分け分け班
みんなの力でプラザ室はピッカピカで良い一年が迎えられそうです。
無料工作 ベルオーナメント
-
- プラスチックカップにツリーを紐で吊るしてカップに好きな絵を描きました
-
- カップにサンタさんや雪だるま、模様など好きに描いています
-
- かわいいベルオーナメントの完成です!
けん玉名人がやってくる(やってきた)
-
- けん玉名人がやってきました!
まずは、けん玉の姿勢や注意事項を聞いてから始めました。
みんなしっかりお話を聞きながらできました
-
- けん玉体験中
大皿、中皿、小皿、もしかめなど基本的な技を体験。
初めての子がほとんどでしたが、みんな頑張っていましたよ
-
- 「おとし玉」や「ロウソクおとし」などの遊びも教えてもらい、カッコいい技の披露もしてもらい楽しい時間になりました!
お問い合わせ
西有馬小学校わくわくプラザ
〒216-0003
川崎市宮前区有馬7-6-1
電話番号:044-855-7755