10月の活動風景
安全マップづくり
天候に恵まれた11日に、わくわくプラザの子どもリーダーたちが野川小学校周辺の危険な場所を確認しながら歩きました。
-
- 「TIDA’S house」
わくわくプラザにボランティアで絵本のよみきかせをしてくれる小川さんの所へ行き、日頃の感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
-
- 子どもリーダー達はみんなで意見を出し合い、周辺コースの危険ヵ所を見つけ地図で確認しました。
-
- 大きな地図に登下校ルートや周辺の情報を書き込み、子どもたち全員で危険な場所を確認しました。
-
- 今月はハロウィン工作として、牛乳パックを使ったハロウィンバッグを作りました。
-
- 「黒猫」「ジャック・オー・ランタン」「マイク」の3種類から作りたいものを選び、夢中になって作っていました。
-
- 好きなイラストを描いたり、画用紙で切ったおばけを貼ったりして可愛い作品が完成しました。
子どもの作品
-
- 1年生の男の子の作品
「ドラゴンのジガルデ」
-
- 1年生の男の子の作品
「ヒドラードラゴン」
-
- 1年生の男の子の作品
「ステゴサウルス」
お問い合わせ
野川小学校わくわくプラザ
〒216-0044
川崎市宮前区西野川2-19-1
電話番号:044-766-5566