4月の活動風景
ようこそ!1年生をむかえる会
2、3年生のみんなで作ったストラップのプレゼントとこおり鬼をしました。
1年生は、上級生からプレゼントをもらいとても嬉しそうでした!
さっそくランドセルにつけてくれている子もいました。
体育館に移動し、全員でこおり鬼をして、みんなで楽しく遊び、仲良くなることができました。
1年生から「鬼ごっこ楽しかったです!」「プレゼントうれしかったです!」「わくわくが全部好き!」という感想を聞くことができました。
折り紙教室
ボランティア講師による、折り紙教室です。今回は1年生が中心に参加しました。
指で弾くと1回転する馬を作成しました。
子どもたちは、講師の見本を見ながら、一生懸命作っていました。
完成した作品を得意気に友だち同士で見せ合い「すげ~!」「かっこいい!!」と嬉しそうでした。
そのあとも、2個3個と同じものを折っている子がたくさんいました。
こどもスタッフ会議
4月から新たなメンバーが加わりました。
こどもスタッフの最初の大仕事は「ようこそ!1年生をむかえる会」の内容決めです。
1年生でも知っている遊び、ルールを話し合ったり、会の進行、役割分担、台本の作成をしました。
これからの活躍が楽しみです!!
普段の様子
新型コロナ感染症対策のため、隣同士の距離や遊び方を工夫しながら、過ごしています。
室内遊びでは、ぬりえ、めいろ、けん玉、読書、マンカラ、オセロ、レゴ、パズルなどが人気です。
外遊びでは、ボール遊び、砂場、ジャングルジム、鉄棒、縄跳びでよく遊んでいます。
お問い合わせ
虹ヶ丘小学校わくわくプラザ
〒215-0015
川崎市麻生区虹ヶ丘1-21-2
電話番号:044-987-1544