4月の活動風景
満開の桜を見ながら、みんなでお弁当を食べました。こぼしたおかずを運んでいく蟻を見て、ほほ笑むたくさんの顔がありました。
【お楽しみ工作】くるくる回すとシャボン玉のような不思議な形が現れて、子どもたちは楽しそうに遊びました。
地域を探検して、白山こ文でeスポーツを楽しみました。
【ぬりえコンテスト】ぬりえも結果発表も楽しかったね。
【読み聞かせ】子どもたちを抱腹絶倒の世界に連れていきました。
【こんちゃれ】「あっち向いてほい」「あっちは向きたくない」
【みんなで遊ぼう。ドッジボール】いつもは剛速球を投げる2年生以上も、今日は下手投げのハンデに戸惑っています。でも大丈夫、初めてドッジボールをする1年生と楽しく遊べました。
ほとんどの1年生は初めてけん玉をしました。2年生以上はけん玉検定にチャレンジしました。
普段の様子です。このイラストは、3月に卒業した子がわくわくのために描いてきてくれたものです。プロ顔負けの上手さですね。「なつかしー」を連発していました。スタッフ冥利につきます。
お問い合わせ
真福寺小学校わくわくプラザ
〒215-0014
川崎市麻生区白山5-3-1
電話番号:044-988-4200