5月の活動風景
「みんなで遊ぼう、バドミントン」 PTAバドミントンサークルの方々がバドミントンを教えてくれました。初めは「やりたくなーい」と言っていた子も数人いましたが、だんだん面白くなってきて、最後は全員が「またやりたいので教えに来てくださーい」とお願いしていました。
「三つ巴鬼ごっこ」 雨天のため体育館で元気に鬼ごっこをしました。「追いかけるのに夢中になっていると、自分が捕まってしまうよー」
お楽しみ工作「ありがとうカード」 いつもお世話になっている家族へ、ありがとうを伝えるカードを作りました。お迎えのときに「はい、お母さん」と手渡しする少し恥ずかしそうな顔と、保護者の嬉しそうな顔を見て、私たちも温かい気持ちになりました。
お楽しみ工作「プラバン」 オリジナルの作品が44個できました。
「写し絵コンテスト」 子どもたち同士で投票して11作品が賞をとりました。
こんちゃれ「ピンゾロチャレンジ」
「けん玉検定」 1年生が初めて合格して認定証をもらいました。にっこにこ。
「読み聞かせ」 不思議な本の世界に引き込まれていきました。
普段の様子です!
お問い合わせ
真福寺小学校わくわくプラザ
〒215-0014
川崎市麻生区白山5-3-1
電話番号:044-988-4200