本文へ

9月の活動風景

こんちゃれ「なかまさがし」

今月のチャレンジはお題に沿った単語をいくつ書けるか?そしてその文字数はいくつかを競いました。

初日は意味がよくわからずに、答えもあまり書けていませんでしたが、最終日は「漫画」のお題で12文字の単語を書いた児童がいました。

来月のこんちゃれも参加してね!

制限時間内にお題に沿った単語を描いている様子です。
真剣に取り組んでいます。
この日のお題は「スポーツ」でした。
ちょうどバスケのワールドカップが開催されていたので、世相が表れています。

高津区合同事業「高津王~クイズザファイナル~」

橘小学校わくわくプラザからは12名の申込がありました。当日、体調不良の欠席者もおりましたが、参加した9名は高津小学校まで行き、クイズ&ゲームと綱引きを楽しみました。

まだ残暑が厳しく、体育館は暑かったですが、暑さをひと時忘れるほど、ゲームは楽しかったようです。

高津小学校へ向かっている様子です。
綱引きの様子を陰で応援していたこぶんた君も登場しました。
最後はこぶんた君(活動センターのキャラクター)と記念写真を撮りました。

工作「くるくるこま」

9月の工作はこま作りをしました。自分の好きなイラストを描いたり、折り紙を貼り付けオリジナルのこまが完成しました。

時間がなく、わくわくプラザで実際に回して楽しむ時間はとれませんでしたが、お家で楽しめたかな?

折り紙を貼りつけてこまをつくっている様子です。
丁寧に作っているね。
こちらはオリジナルイラストを描いている子どもたちです。
こまを試しに回してみている様子です。
きれいに回っているね!

海外文化体験

小学校でも講師をされている方に来ていただき、韓国の遊びを教えてもらいました。

全部で5つの遊びを15分ずつで交代し、体験しました。

こま遊びと蹴鞠遊びが特に楽しんでいた様子で、みんなでどのぐらい続けられるかを競っていました。

日本以外の文化に興味を持つきっかけになれば嬉しいです。

はじめに、遊びの説明をみんなで聞きました。
こまをみんなで回して競っているところです。
韓国の大河ドラマでよく登場する矢を投げる遊びです。
とても難しく、89名中2本入ったのは1名だけでした。
韓国のすごろくの写真です。
サイコロの代わりに木の棒を投げ、棒の出かたで進める数が変わります。
蹴鞠の様子です。足は難しいため、手で挑戦中です。
こちらはお手玉に近いゲームをしているチームです。

お問い合わせ

橘小学校わくわくプラザ
〒213-0022
川崎市高津区千年1024
電話番号:044-766-4522