12月の活動風景
マフラーづくり
12月は恒例のマフラーづくりを行いました。1年生は初めての挑戦!早くできあがった友だちは、初めて作るお友だちに作り方を教えていました。素敵にできましたね。
館長とあそぼう
子どもたちの「今月は何やるの?あわあわ星人をまた作りたい」に応えて、第2段「あわあわ星人」を作りました。今回は「クリスマスバージョン」
みんな真剣に絵を描いて、外で思いっきり「あ★わ★あ★わ」を作りました♪♪♪
おなか元気教室
ヤクルトさんがおなか元気教室を開催してくださいました。
みんな前のめり気味に真剣に話を聞きました。
腸の長さが○○メートルにみんな驚いていました。おなか元気のために早起きを頑張ると発表したお友だちがたくさんいましたよ。
Withコロナ(ふだんの様子)
12月から対面で遊べるおもちゃが増えました。マンカラやブロックス、カロムで遊んでいます。向き合って遊ぶのは楽しく、子どもたちはますます元気です。また、得意なことを発表する時間もできました。
宮前平こども文化センター「さくらんぼショー」
12月23日に宮前平こども文化センターへ「さくらんぼショー」を観に行ってきました。マジックやイントロクイズ、お話など盛りだくさんの内容で楽しみました。子どもたちの人気はマジックで「人がいなくなってビックリした」「手からペンが離れなくてすごかった」「全部面白かった」と話していました。
お問い合わせ
宮前平小学校わくわくプラザ
〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3-14-1
電話番号:044-853-0411