本文へ

9月の活動風景

しもひらまっこフレンズ「プラレールパーク」

9月2日(土曜日)、38名の参加がありました。

開始時間前から楽しみに来館してくださる親子の姿がありました。

お片付けのご協力もありがとうございました☆

プラレールパークの様子の写真
プラレールパークの様子の写真
プラレールパークの様子の写真

安全map作り「かしまだ商店街mapを完成させよう」

3日(日曜日)、5名の小学生が協力して6月に行った探検隊の記録をもとに、安全マップを完成させました。

かしまだ駅前商店街の安全なところ、110番の家、危険な場所から、どうしたらもっとより交通安全の意識が高まるか話しながら制作したマップは図書室に飾ってあります☆

みんなぜひ見に来てね!

マップ作りの様子
マップ作りの様子

こども運営会議

9月6日(水曜日)、15名のこどもスタッフが集まり学習室で話し合いを行いました。

9月のクイズ大会の企画、10月のいこいの家で披露する内容を考えたよ♪

イラストや文章が得意なこどもスタッフはこれまでの活動をまとめた報告書ポスターを制作しました。

こども運営会議の様子
こども運営会議の様子
こども運営会議の様子

しもひらまっこフレンズ「おやこひろば」

9月11日(月曜日)、13組の親子が集まり、新聞紙遊びを行いました♪

みんなで新聞紙をビリビリして、雨のように降らせたり、新聞紙を集めて新聞紙プールをしたりしました。

最後は新聞紙シアターをゆったり楽しみました。

新聞紙遊びをしている様子
新聞紙遊びをしている様子
新聞紙シアターをしている様子
絵本の読み聞かせをしている様子

しもひらまっこフレンズ「Andyさんのリズム遊び」

9月12日(火曜日)、アフリカ発祥の打楽器ジャンベを使ったリズム遊びを中心に参加者親子でのコミュニケーション、ブレスレットマラカス工作、9月の防災の日にちなんでダンゴムシのポーズをしたりしてあっという間の1時間となりました。

太鼓の音が心地よく、止まったり動いたりするたび笑顔が見られました♪

工作の様子
Andyさんのジャンベ体験をしている様子
Andyさんのリズム遊びをしている様子

おもしろ科学たいけん塾「くるくるクルリン」

9月13日(水曜日)、前期最後のたいけん塾の開催となりました。

講師の方々とコミュニケーションを取りながら、輪ゴムの力でクルクル動くおもちゃが完成。

シールでデコレーションしたり、色を付けたりするのも面白かったね♪

おもしろ科学たんけん塾クルクルくるりんを作っている様子
おも
おもしろ科学たいけん塾クルクルくるりんを作っている様子
おもしろ科学たいけん塾クルクルくるりんを作っている様子
おもしろ科学たんけん塾クルクルくるりんを作っている様子おも

こ文deギネス「なかまさがし」

14日から16日までの3日間、名の小学生が記録に挑戦!

お題に沿って30秒間思いつく限りの言葉を書きだし、その文字数を競いました☆

こ文deギネスなかまさがしをしている様子
こ文deギネスなかまさがしをしている様子

交通安全教室

9月20日(水曜日)、幸区役所危機管理室の方をお招きして、交通安全教室を行いました。自転車のシュミレーターVR体験ができて、子どもたちは嬉しそうでした。いのちの大切さを伝える読み聞かせでは、交通安全に関わる紙芝居を見ることができました。

交通安全教室を行っている様子
自転車シミュレーター体験をしている様子
いのちの大切さを伝える読み聞かせをしている様子

しもひらまっこフレンズ「ベビーマッサージ」

9月20日(水曜日)、今年度2回目の開催となりました。多くの参加者に中、講師の方からマッサージについて学ぶことができました。気持ちがよくて、寝てしまう子どももいました。

指導の様子
ベビーマッサージをしている様子
ベビーマッサージをしている様子

しもひらまっこデイキャンプ2023

9月23日(土曜日)、黒川青少年野外活動センターまでディキャンプに行ってきました。行きの途中、少し雨が降っていましたが、野外活動センターに到着後は、過ごしやすい気候となりした。ピザ作りでは、3班(生地・トッピング・火起こし)に分かれて、おいしいピザを作ることができました。竹で作るブンブンゴマでは、普段使うことがないキリに悪戦苦闘しましたが、みんなオリジナルなブンブンゴマを作ることができました。

火起こしをしている様子
ピザのトッピングをしている様子
ピザの生地を作っている様子
みんなでエイエイオーをしている様子
おいしくできたピザを切っている様子
ブンブンゴマで遊んでいる様子
最後はみんなで集合写真

しもひらキッズやってみ隊「クイズ大会」

9月27日(水曜日)、楽しみにしている子どもたちが沢山集まり、15時から集会室で始まりました!こどもスタッフが考えたクイズに真剣に答えていました。個人戦(マルバツクイズ・選択クイズ)とチーム戦(謎解きクイズ・イントロクイズ)の2部制で行い、どのクイズの盛り上がりました。特に、イントロクイズでは、司会者の声が聞えないくらいの子どもたちの声援となりました。

クイズ大会に参加している子どもたち
クイズ大会の司会をしている様子
イントロクイズをしている子どもたち
イントロクイズをしている子どもたち
クイズ大会に参加している子どもたち

お問い合わせ

下平間こども文化センター
〒212-0053
川崎市幸区下平間70-1
電話番号:044-544-2925