10月の活動風景
石ちゃんと遊ぼう~親子ふれあいあそび~
講師の方に来ていただき親子ふれあい遊びをしました!
-
- 開始前には、倒れない風船やボールプールなどで自由にあそんでいました。
-
- 始まってからは、体操をして体を動かして…
-
- 「バスにのって」の手遊びをしました!
-
- みんなで協力しておおきなかぶをひっこぬいたりも!!
-
- パラバルーンでも遊びました!楽しそうに遊ぶ子や、ちょこっとこわかった子もちらほら。
-
- パネルシアターも開演してくださいました!
-
- やっていただいたうち一つ「ねこのお医者さん」。
たくさんの動物たちを助けられました!
-
- 短い時間でしたが盛りだくさんの内容でした!!
プラプラデー
-
- 毎月恒例プラプラデー!
今月は17日の開催でした。
-
- いつもと日付は違えど、今回もみんな自由に絵を選び、熱中して作っていました!
-
- 下絵には描かれていないものを、オリジナルで描く子が多かったです!とても上手にできました!!
こんちゃれ【タイムストップ2023】
-
- 今月のチャレンジ、略してこんちゃれ!
今回は『タイムストップ2023』に挑戦しました!
-
- 目をつぶって目標のタイムを目指してストップボタンを押しますが、なかなか難しいようで盛り上がりました。
-
- ぴったりのタイムでストップを押したいと開催期間に通ってくれた子どもたちもいました!
おぐらっ工作~マジックカード~
-
- 今月の工作は「マジックカード」!
-
- 紙を切って貼るだけで、不思議なカードが完成しちゃいます!
-
- 仕掛けが完成したら、あとは表紙をデコレーション!
-
- クラフトパンチを使って、可愛くできました!
-
- こちらはペンとクラフトパンチでデザインしています!上手!!
-
- クラフトパンチでデザインしたので、すごく細かい作業でしたが、可愛くできました!
ハロウィンでつながろう!
-
- 幸正の苑さんへのハロウィン交流会に向けて、折り紙のメダル作りをしました!
-
- 一方で、当日いく子はパプリカダンスの練習もがんばりました!
-
- 当日は、仮装をして会場へ!
-
- みんな緊張の面持ち。その訳は…?
-
- こんなにも素敵な会場と、たくさんの方々が!!
-
- そんな中、こ文で練習したパプリカのダンスを披露。高齢者の方々も手拍子や振り付けで盛り上げてくれました!
頑張って練習した成果!!
-
- 小倉小わくわくプラザでは、折り紙の花束を3束プレゼントされました!
-
- 涙をする方もいらっしゃいました!
-
- 幸正の苑さんからは、ピニャータの贈り物が!みんなで頑張って割ると…。
-
- 中からたくさんの品々が!!
-
- こ文からのメダルもお渡ししました!
-
- 幸正の苑さんからもお菓子のプレゼントがありました。
-
- みんなでお礼のあいさつをして終了!
あっという間の時間でした!!
-
- 終了後、幸正の苑さんのご厚意で、施設内の飾りを1つもらえました!
-
- 内容盛りだくさんの充実した交流となりました!楽しかったね♪
お問い合わせ
小倉こども文化センター
〒212-0054
川崎市幸区小倉5-17-59
電話番号:044-599-4153