本文へ

3月の活動風景

じゃがいもの植付体験

3月9日土曜日、こ文近くにお借りしてる畑で種芋の植付体験を実施しました。運営協議会の方をはじめ、地域の方が協力してくださいました。天候が心配されましたが、当日は晴れて、参加者の皆さん楽しみながら参加されていました。

植付について参加者に説明している写真
今回植える、種芋の植え方を説明をしています。
畝づくりをする参加保護者の様子
参加したお父さん方には、畝づくりを手伝ってもらいました。
雑草抜きをしている参加者の写真
植付の準備ができるまで、子どもたちは雑草を抜いて畑のお手入れのお手伝い。
畝に種芋を植える穴をあけている様子
30センチ間隔で種芋を植える穴をあけていきます。
種芋を配る様子の写真
今回植えるのは、「きたあかり」です。
植付をしている子どもの写真
一人ずつ種芋を穴の中に丁寧に植えていきます。
植付をしている子どもの写真
優しく“ぽんぽん”「大きくなあれ」と声をかけながら植えていきました。
植付をしている子どもの写真
お子さんが植え付け体験をしている様子を嬉しそうにみている親御さんの姿がありました。
植付を終えた畑の写真
6月ごろには収穫です。大きく育ちますように。
参加者集合写真
ご参加いただきありがとうございました。

お子さまとゆったりヨガ

3月8日金曜日、乳幼児親子さんを対象にヨガのプログラムを行いました。

ヨガ参加者の写真
参加親子の写真
参加親子の写真
参加親子の写真
ヨガの様子
ヨガの様子
講師の方の写真
遊んでいる子どもたちの写真
参加者集合写真

まころん♪元気にあそぼ!&お誕生日てがた

3月16日土曜日、ちびっこランドの開催に合わせて乳幼児親子向け行事「まころん」を開催しました。今年度初の土曜日開催は、パパの参加もあり平日開催とはまた違った雰囲気で家族一緒に楽しむ姿も見られました。また3月に誕生日を迎えたお子さんのお祝いもしましたよ。

手遊びをしている写真
まずは手遊びから、親子で一緒に♪
親子体操をしている写真
「昆虫太極拳」にみんなで挑戦しましたよ。
親子で一緒にラウンドしている写真
続いて親子体操です。
お子さんを高く持ち上げている写真
集会室をみんなでラウンドしながら色々な動きを親子で楽しみました。
親子でギッタンバッコンをしている写真
親子でふれあいながら、たくさん身体を動かしましたよ。
親子でバランス遊びをしている写真
絵本の読み聞かせの写真
最後は絵本の読み聞かせをしました。
お誕生月を迎えるお子さんの写真
3月にお誕生日を迎えたお子さんです。お父さん、お母さんには、出産の想い出エピソードを話してもらいました。
3月生まれのお子さんの記念写真
すくすく大きくなぁれ!

英語でダンス

3月18日月曜日、乳幼児親子向けの行事「英語でダンス」を実施しました。リピーターさんも多く、この日も先生の元気いっぱいな英語とダンスで親子で楽しく活動しました。

英語でふれあう先生と子どもの写真
英語で楽しく体を動かす親子の写真
音楽に合わせてお部屋をラウンドしている親子の写真
音楽に合わせて楽しく身体を動かしている親子の写真
音楽に合わせてお部屋をラウンドしている親子の写真

カルパッチョ鈴木さんと音楽セッションを楽しもう!

3月6日水曜日、この日は木琴を熱心に練習している女の子の姿がありました。

木琴を練習している子どもの写真
楽譜を見ながら一生懸命練習しました。
木琴の練習をしている子どもの写真
この日の練習でスムーズに演奏できるようになりました。

みどりのへや

毎週木曜日、子育てひろばを開催しています。この日は、まったりゆったり座談会を行いました。お子さんのかわいいところをみんなで話し、共有しました。

ゆったり座談会をしている写真
座談会をしている様子
にっこりなお子さんの写真
集会室で遊ぶ子ども写真
集会室ではキッズカーや大型遊具でのびのび元気に遊べます。

ママのためのはじめてピラティス

3月21日木曜日、家事に育児に頑張るお母さんのためのピラティスを行いました。みどりのへやの皆さんがお子さんを見守り、ほんのひと時ですが、お母さんのリフレッシュの時間を持つことができたと、参加したお母さんにも好評でした。

ピラティスをしている写真
講師の方が説明している写真
ピラティスをしている写真
別室で遊ぶ子どもの様子
お母さんがリフレッシュしている間、みどりのへやのスタッフの方が見守る中、子どもたちは遊んですごしました。
ピラティスをしている様子
普段は中々とれない自分の時間、ほんのひと時でしたが、お母さんのリフレッシュタイムとなりました。
お母さんのそばで遊ぶ子どもの写真
お母さんがピラティスをしている傍で、過ごすお子さんもいましたよ。

ゆうこ博士の「わくわく科学教室」

3月27日水曜日、宇宙食をテーマにアイス作りを行いました。宇宙食アイスとの食べ比べもしましたよ♪

ゆうこ博士が説明している写真
宇宙の研究者である「ゆうこ博士」が、宇宙の不思議を教えてくれました。
宇宙飛行士が宇宙食を食べる映像をみている様子
宇宙飛行士の方が、宇宙食を食べている様子を映像で見せてもらいました。
アイス作りをしている写真
自分たちでアイス作りに挑戦です。
アイス作りをしている写真
各テーブル協力してアイス作りを行いました。
アイスにバニラエッセンスを入れる写真
バニラエッセンスでさらにおいしく。
氷に塩を入れる様子
今回のアイス作りに欠かせない、氷と塩!
アイスの材料をブンブン振って、冷やしている写真
氷と塩の入った袋に、アイスの材料の入った袋を入れて、ブンブンふると、、、、アイスの完成!
宇宙食アイスを試食している写真
こちらは、宇宙食アイスの試食をしている様子です。どんな味だったかな?
作ったアイスを食べる子どもの写真
みんな自分で作ったアイスに大満足でした。“宇宙食”という視点から、宇宙への興味が深まった様子でした。

お問い合わせ

麻生こども文化センター
〒215-0021
川崎市麻生区上麻生4-32-2
電話番号:044-954-4888