3月の活動風景
今年度の集大成!稲田わくわくまつり開催!!
将棋の日
今回は今年度最後の活動。
集大成として将棋大会を行いました!
-
- 待ちに待った将棋大会。みんな身が引き締まります。
-
- 一手一手、真剣に考えて打っていました。
-
- スタッフとも対局。勝てるかなー?
-
- 上位入賞者には賞状とトロフィーが!嬉しいね!
-
- 賞状と一緒にパシャリ。これからも将棋がんばります!
-
- 将棋部のみんなで記念写真!来年度もよろしくね!
進級お祝い会&お楽しみ会
今年度がんばってくれたキッズスタッフの表彰と、ビブス返還式、ビンゴ大会を行いました!
-
- 司会はキッズスタッフさんがやってくれました!
-
- 1年生のビブス返還式。代表の子が来年度の抱負を発表したよ!
-
- キッズスタッフのみんなを表彰!1年間ありがとう!
-
- コンクールで佳作を勝ち取った、安全マップの発表も行いました。
-
- ビンゴ大会!みんな喜んだり悲しんだり、一喜一憂。
-
- かわいいぬいぐるみがもらえたよ!またやりたい!
稲田わくわくまつり
みんなでお昼にカレーを食べたり、ゲームをしてお菓子を貰ったり、
1年間で楽しかったことをたっぷりとやりました!
-
- ボッチャのナンバーワン決定戦を行いました!No.1になりたい!
-
- 自由に最新のぬりえをやりました。ぬりえはいつでも人気です!
-
- お手玉投げのブースもありました。最高得点を目指して挑戦!
-
- スーパーボールすくいをやりました。いくつ取れるかなー?
-
- ピンポンカップインって知ってる?難しいけど楽しいよ!
-
- これは空き缶釣り。上手に釣れるかな?
-
- わなげにも挑戦!どこを狙うか作戦を立てました。
-
- スポーツスタッキングは安定の人気です。いい記録は出せたかな?
-
- 好きな時にカレーを食べることもできました。おいしかったね!
マジックショー
専修大学マジックサークルのメンバーがマジックショーを披露してくれました!
-
- マジックサークルのメンバーが来てくれました。かっこいい!
-
- お手伝いを募ると、たくさんの子が手を挙げていました!
-
- ひもで縛ったはずの手が一瞬で抜け出したよ!
-
- 定番のトランプマジックも盛り上がりました!
-
- 水を入れたはずのコップ。どうしてこぼれないの!?
-
- 最後はサインを求める子どもたちが集まりました♪
お問い合わせ
稲田小学校わくわくプラザ
〒214-0021
川崎市多摩区宿河原3-18-1
電話番号:044-911-2200