★5月の活動風景★
【第1回新城こども文化センターへ行こう!】
-
- 第1回新城こども文化センターへ行こう!でダンボール迷路を楽しみました。
-
- 迷路の中にクイズがありました。答えはすぐにわかったよ。この角を曲がるともう少しでゴールだよ。頑張って!
-
- ダンボール迷路の順番が来るまでは、新城こども文化センターのおもちゃで遊んで待ちました。わくわくプラザにはないおもちゃや本がたくさんあって楽しかったね。
【わくわくシアター&パーテーション作り】
-
- 1年生は学校の特別活動室でのシアターです。
-
- 2年生以上のみなさんは、いつものプラザ室を映画館にみたてた静かな雰囲気の中で鑑賞中!
-
- 牛乳パックを開いた台紙に自由に絵を描きました。みんなの作品をつなげて、おもちゃ遊びの時に使うパーテーションにします。
【ぶんぶんごまで遊ぼう!】
-
- 開校記念の日には、ボランティアの方をお招きして「ぶんぶんごまで遊ぼう!」を開催しました。
-
- わくわくプラザにちなんだ「なぞなぞタイム」では、思わず笑ってしまう問題もあったね。
-
- 初めはうまく回せなかったお友だちも、練習を重ねてビューンと音をたてながら回せるようになりました!
【駄菓子屋さん~おこめちゃんのびっくり堂~】
-
- 新城こども文化センターでの駄菓子屋さんに参加しました。
-
- お買い物の後は無料ゲームコーナーで遊びました。
-
- 射的やスマートボール、輪投げもあってお祭り気分♪
【こんちゃれウィーク&校庭遊び】
-
- 今月のこんちゃれは「どこまですすめる?!ひとりすごろく」です。
-
- 校庭遊びは、みんなで声をあわせて準備体操から始まります。
-
- 1年生もころころドッジを楽しんでいます。
お問い合わせ
新城小学校わくわくプラザ
〒211-0042
川崎市中原区下新城1-15-1
電話番号:044-766-2044